320264 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

バックパッカーの旅Ⅰ(東京~アテネ)

バックパッカーの旅Ⅰ(東京~アテネ)

布団に出会う

                      ≪十月四日≫     ―燦―

  いつだったか、このエルズラムと言う、トルコの街の名前を日本で知るきっかけとなった、新聞記事を見たことがある。
 それには、次のように書かれていたように思う。

            <記事>

      ―エルズラムの近くのリジェ近辺で
       1975年夏に大地震があり、
       6000人が死んだ。
       関東大震災に比べれば、
       震度自体はたいしたこと無かったが、
       何しろ、石と泥だけで固めただけの家が、
       ほとんどなので、ちょっと揺れただけで
       屋根が落ちてしまい、
       街は、全滅した。―

   こんな、記事だったように思う。

                      *

   これだけが、エルズラムの街についての、知識でしかなかったが、それでも少し親しみをもって、エルズラムの街に入ることが出来たように思う。
 バスは、街中に入り、右に左にと・・・・奥深く入っていく。
 街の灯が子供達をとらえている。
 バスが静かに停車した。
 どうやら、目の前にある建物が、バス会社のオフィスのようだ。

   これから先へ行く旅行者達も、全員ここで下ろされるらしく、全ての荷物を下ろし始めた。
 バスを降りると、外はかなり冷え込んでいる。
 高地のせいだろうか。
 我慢をしていたトイレ・・・・・・・はと、周りを窺うが、それらしい建物は見当たりそうもない。

   周りを見渡すと、二三人の毛唐も我慢できなかったらしく、近くの板塀を前にして用を足し始めたではないか。
 それではと、我輩も、暗闇で気持ちよく用を足していると、灯りを手にした少年が、俺に近づいてくる。
 俺はてっきり、一緒に用を足すものとばかり思い込んでいると、灯りを俺の方に向けて、俺の何に手を伸ばしてくるではないか。

       俺 「このヤロー!」

   用を足しながら、足蹴りにして、何とか難を逃れる事が出来た。
 トルコには、ホモが多いと聞いてはいたが、早速お出迎えに来てくれたかと感謝したくなる。
 (それにしても、気味が悪い。)

                       *

           <バスオフィスとガレージ>

       ―トルコは、イランと違って、
        オフィスは街の中に点在していて、
        バス・ガレージは郊外に集められている。
        バス(長距離だが)に乗る時は、
        郊外まで行かなくてはならないので
        ちょっと不便なようだが、
        バス会社が何社も集まっているので
        サービスが良く、親切で、
        乗りたいバスを探し出すのも
        苦労が無いだけ、
        結構良いシステムのような気がする。
        オフィスとガレージの分離が出来ているのが、
        トルコのバス事情のようだ。―

                       *

   置いてあった荷物の所まで戻ると、早速客引きのおっさんに声を掛けられる。
 この街にとっては、メイン通りなのだろうが、寂しい道が闇の中に浮かんで見える。
 通りには結構、”HOTEL”と書かれた看板が、至る所に掲げられている。
 早速、客引きのおっさんと交渉に入る。

       俺 「一泊・・・いくら?」

   指を一本立てて見せる。

       客引き「20TL(≒450円)。」
       俺  「NO!高い!」
       客引き「NO!高くない。いくらなら良いんだ!」
       俺  「15TL(≒338円)だ。」
       客引き「OK!15TLで良いだろう。こっちへ来な!」

   片手をあげ、指を動かして見せて、自分からさっさと歩き始めるではないか。
 ホテルらしき建物は、バス停の斜め向かいにあった。
 それは、奇妙な建物で、一階が半地下になっている。
 階段を下り、ドアを開けると、粗末な受付があり、客引きのおっさんは、客引き兼ホテルのマスター兼受付兼メイドのようだ。

   戦争の時、空襲に備える防空壕のような通路を案内され部屋へ通される。
 部屋には大きなベッドが、三つ置いてあるだけの汚い、15TLに相応しい部屋だった。 
 窓は小さいものが一つ。
 それも、半地下のため、かなり高い所に配置されている。
 それでも、外から見ると、窓は低い所にあるらしく、道路を歩いている人の足が見えている。

   これは、なかなか・・・眺めがいい。
 汚い部屋のことなど忘れて、一度に気に入ってしまった。
 う~~~~~ん、これが東京の街だったら・・・・良いのに!
 部屋に荷物を置いて、食事でもと・・・・・・部屋のドアを見ると、ドアの鍵がない。
 受付付近で、親父を探し出す。

       俺 「ルームキーをくれないか!!」

   親父は、廊下に一つだけ置かれた、小汚い机の引き出しを開け始めた。
 引き出しには、鍵らしいものが沢山入っているのか、ガチャガチャとかき混ぜるだけのジェスチャーをするだけ。
 部屋の鍵を見つけようとする気配が見えない。
 (こいつは、最初から部屋に鍵など無いのだ。何十年も前に壊れていて、取り替える気持ちが無いのさ。)

   そのうち、変な顔をしながら、現地の言葉で捲し立ててきた。
 想像するに。

       親父「部屋の鍵などない。お前の荷物は俺が保証する。何もなくなることなどないんだから、鍵など必要ないだろ!!」

   こんなふうに言っているようだ。
 仕方なく、荷物を持って食事に出ようとすると、何を勘違いしたのか、出ようとする俺の腕を引っ張って、何やら叫んでいる。

       親父「何処へ行くんだ!荷物は心配するな。」

   どうやら、俺がホテルをキャンセルして、ホテルを出て行くと勘違いして、俺を引き止めているらしい。

       俺 「OK!OK!俺はちょっとレストランで、食事をしてくるだけだ。また戻ってくるから、心配するな!」

   俺のジェスチャー入りの日本語が、どうやらこのおっさんに通じたらしい。
 親父はホッとした表情を見せた。

                        *

   道を挟んですぐ前のレストランに入る。
 もう外は真っ暗だ。
 店の中はもうすでに客でいっぱいで、客一人だけのテーブルを見つけ、相席をお願いした。
 地元の人は、Tea一杯で、TVに見入っていたが、俺を見つけると、TV同様俺に興味を持ったのか、TVを見たり俺の方をチラチラ見ている。

   マスターがやってきた。

       マスター「もう食事は終った。オムレツぐらいなら出来るけど・・・どうするかね?」
       俺   「何でもいいよ。」

   今晩の食事のメニューは、”オムレツ”に”パン”、”ビール”。
 オムレツと言っても、日本のオムレツとは違っていて、単に卵だけを焼いたもの。
 卵焼きなのだ。
 丸い鉄板の上で、グツグツと泡をたてているオムレツ。
 空腹と言う奴は、何でも美味い料理に変身させてしまう。
 そして、ビールの味は格別だ。
 同席している青年は、トルコの学生だと言う。

       青年「何処から来たのですか?」
       俺 「俺?東京。」
       青年「おお!東京、私知っています。行った事はないけど・・・。」
       俺 「俺も学生で(嘘だが)、東京の大学へ通っている。」
       青年「東京大学ですか。」

   学生と言う奴、何処の国でも同じで、親切で愛想がいい。
 俺が相席した事で、空になったTeaのお替りするはめになってしまったのに、ニコニコしている。

                      *

   食事を済ませて部屋に戻ると、バスの中で一緒にだったドイツ人等三人が相部屋となっていた。
 ドミトリーだ。
 ベッドは三つしかない為、一人は地べたへソファを敷いて眠る事になった。
 彼はすでに、家庭を持っていて、子供も3人いるとか。
 国では、小さいながらも、モーターサイクルの店を持っていて、良く商談でトルコに来ると言う。
 年はまだ若い。

   イランへは、ビジネスで行っていたとかで、早く帰らないとワイフが怒るんですよと、言葉を選びながら英語で話し掛けてくる。
 こういう英語がたどたどしい人とは、気持ちよく会話が弾む。

       ドイツ青年「明日は、鉄道でイスタンブールへ行きます。」
       俺    「俺も・・・。バスで行くつもりなんです。」
       ドイツ青年「バスより遅いんですが、のんびり出来て良いですよ。何と言っても、バスより楽ですよ。」

   今晩も、どうやらシュラフから、離れられそうも無い。
 ドイツ人達は、服のまま毛布を被って眠りだした。
 南京虫も居そうな感じがしてきた。
 高地のせいか、かなり冷え込んできた。
 この部屋(ホテル)で初めて、日本で言う布団らしいものに出会った。
 シュラフのなかに入って、その布団らしきものを被って眠る事にした。
 少々重たいが、この寒さを凌げそうだ。
 こんな所で、日本の布団に出会うとは。
 トルコは日本に似ているのかも知れない。



© Rakuten Group, Inc.